青色めがねの活動日記

青空バックに飛んでる飛行機がスキっ!(≧▽≦)

2011年12月

当ブログ、今年の1月末からでしたが、振り返ってみると何とも自分の趣味範囲において消えていくものが多かった年でした。
 
当方の通勤の足だった京王6000系。これも本線運用できるものは今年の時点で既に存在しておらず、増結か支線運用にしか残っていない状態でした。
イメージ 1
イメージ 2
6000系ばかりだった頃を考えると、その時の写真は一杯あるのですが引退時となると追っかけるのが大変でした。
京王は6000系だけではなく、井の頭線の3000系も引退。昭和の高度成長を支えた名車が消えました。
 
一方の航空機。
こちらは経営改善のために「不要」とされたJALの機材、B747、A300の完全引退が「これほどか」と言う位、あっという間に何十機と消えてしまいました。
現在進行中なのが同社のMD-90と、ANAのB747です。国際線仕様機は今年で完全退役しましたが、国内線仕様でわずかに活躍するだけになっています。
 
自然災害の多かった今年は非常に心苦しいものがありますが、趣味範囲においてもそんな状態の中、明るい話題としては「オペレーション・トモダチ」による世界各国の震災応援やANAのB787の登場。
震災応援の時には自衛隊を主軸に厚木や横田からも派遣され、頼もしい限りでした。
B787はまだトラブルが若干あるのか、3号機以降は納入されていませんが、日本の企業も多く携わっているので、今後の経済状態に期待がかかります。
 
 
もう明日から2012年。
近所の小田急ではバリアフリー法の「バリア」に引っかかってHiSE、RSE、さらにJR東海の371系という「ロマンスカー」が消えてしまうことが発表されています(バリアに引っかからないHiSEより古い7000系は残るそうな?)。
イメージ 3
右:RSE、左HiSE
 
今年も多くの方にお世話になりました。
来年は笑って過ごせる時間が多い年になればいいなと思います。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

今年も残す所あと二日。昨日に引き続きのお掃除です。
今日は年に一回の、自宅の飛行機・電車の全点検(要は展示機・車両のホコリ取りなど)。気が滅入らないうちに済ませてしまえば・・・と思っていましたが、予定の半分でタイムアップ。
明日をどうしよう?状態です。
 
「空の声」をBGMにその作業をやっていますと、今日は巨人さんや北米さん、そしてエイト様が降りてくるではないですか!・・・その代わり、軍用機の姿は見ませんでした。
今日は片手レンズに作業していたのも遅延の理由という事にしておきます。
では、一発目。巨人さんから。(巨人と呼ぶのは、アトラスエアのコールサインがジャイアントだからです)
イメージ 1
イメージ 2
アトラスエアのB747-400BCF(N429MC)。
ほほぅ・・・とレジで検索かけたら、ナント!B747-481(JA8095)と出ました
81はANAの番号。JAは日本国籍を表します。(因みにNはアメリカです)
ANAで旅客機として活躍していたのが、貨物機となって里帰りしてきました。
降りたのは米軍基地ですが、日本の空を今も飛んでくれています。昨今の経済状態から、引退した大型機は部品取りのスクラップになってしまうことが多い中、非常に嬉しいことです。
JA8095ではありませんが、仲間だったJA8098の画像で当時を偲んでみました。
イメージ 3
アトラスさんは先日のネタとした元JAL機を使っていたりと、日本育ちの飛行機を大切に使ってくれているようです。
 
さて、お次は北米さん。ノースアメリカンのB767-300ER。
イメージ 4
N768NAでした。
本来ならば尾翼は星条旗がデカデカとペイントされているのですが、基地に降りる旅客機の一部は、すぐにどこの飛行機か目立たないように塗りつぶしてあります。
 
さて、日が暮れて富士山もシルエットでしか見えない状態の時間帯に降りてきたのが
イメージ 5
イメージ 6
判る人には判る、ATIのDC-8です。流石にレジは読めません!
DC-8は後追い画像で、機体の着陸灯が細いエンジンを照らしています。
 
本当に今日は、基地に向かう飛行機は民間のものばかりでした。
さて、大晦日は如何に?
 
↓269RANKのランキングサイトに登録しています。よければ 応援クリックください。私が喜びます
(^^♪

今日から冬期休暇。残りわずかな日数で片付けやら掃除やらと盛り沢山です。
そんな訳で手始めに家の窓拭きや網戸の掃除、障子の張替えと予定していましたが、最初の二つで寒さによる断念(材料も足らなかった)してしまい、後はどうしよう・・・状態です。
それでもブーンブンと飛ぶ横田ベースのC-130×3とかライアンエアのB6とか日中はお外を見て楽しんでました。
 
さて、ネタが昨日の話なのですが帰宅中の途中駅、都営地下鉄大江戸線の新宿駅。「ただでさえ狭いのにホームドアなんか付けちゃって」と先日より思っていたのですが、列車が来る前、到着後、出発後に「ヨーシ!」「ヨーシ!」「ヨーシ!」と安全確認する駅員ならぬ「警備員」が配置されていました。
 
狭い=危ない→ホームドア設置→より狭く=より危険→警備員配置
 
・・・これって可笑しくね?シンタローさん。
 
昨日のことを振り返って思ったネタでした。
 
 
↓269RANKのランキングサイトに登録しています。よければ 応援クリックください。私が喜びます
(^^♪
 
 

しばらく飛行機ネタ続きでしたので、ここらで電車を。
だいぶ前から、都営地下鉄大江戸線の新宿駅のホームに「ホームドア」を取り付ける前準備だけが行われていました。が、月曜の出勤時に忽然とホームドアが設置されました。ただ、まだ本格稼働しておらず「ドアのところだけ開いた壁」状態です。
この二日、撮影を試みるのですが、出勤時も帰宅時も新宿ですから人ごみで撮影出来ていません・・
 
で、今日は先日のネタ「異様な物発見!? 」
で取り上げた場所を、今度は電車側から撮影してみました。
イメージ 1
色々写り込んでいて見難い画像ですが、赤丸部分が「例の信号機」です。
クローズアップ。
イメージ 2
本来は運転士に向かっていないといけない信号機。ATC化により実用上不要になったものの、「あっち向いてホイ」状態で保存(?)されています。(^。^;)
 
その後もよく見てみると・・・
イメージ 3
イメージ 4
今度は反対向き!?
 
とにかく運転士側に見えないようにしています。場所によっては信号機が運転士に向かった物もありますが、白いテープ?で大きく×印が付けられています。
 
一体何でしょうね・・・?不思議です。
今日はこんな、妙な物のご紹介でした。(これを撮っている方が妙なヤツですけど
 
↓269RANKのランキングサイトに登録しています。よければ 応援クリックください。私が喜びます
(^^♪
 
 

勿体ないオバケの自分。
どうせ行くなら。と欲が出てしまい行動し、その代償として体調管理。
ええ、あの朝は寒かったですとも。
 
ANAオールスターの前に、朝しか光が当たらない羽田の撮影ポイントの一つに行ってきました。
朝しか光が当たらない=背中に光が当たるところ。その場所は後ろに大きな建物があり、ビル風とビル影の試練を与えられます。しかも二重の金網ポイント。
どーして、そんなにしてまで行くのかというと、それは「迫力が違う」からに他なりません。
羽田空港では基本的に飛行機に近づけませんから。
 
ってことでこんな具合で。
イメージ 1
737でもこの近距離。
 
じゃあ、他のは?
イメージ 2
ちょっと離れた777。ランウェイ横断中です。
近い777は・・・
イメージ 3
・・・・(゚Д゚)
これ程までに近いとは思いませんでした。でも、着陸機に対しては一本勝負!
先にも述べましたが、背中に建物があり、金網二重張りなので、滑走路へ実際に見通せる隙間は4~5センチ四方しかありません。
始めのうちは戸惑いながらでしたが、とある法則を発見し、前準備がしっかりできる状態で撮影できました。
イメージ 4
イメージ 5
しかし、朝の早いうちは手前を移動する車や飛行機で着陸機を捕え損ねる場合もあり、リスクはあります。
そんな場所で「あと僅かな時間しか許されない機材」も。
イメージ 6
その独特のシルエットを持つMD90。
しかし、既に戦線離脱している者も居ます。
イメージ 7
早朝、トーイングされるJA8062。エンジンにカバーがされ、すべての窓が閉められています。
しばらく放置されていたんでしょうか、窓から伝わる雨の跡が寂しいです。
 
場所が場所だけに撮影できる航空会社に制限があるのもネックですが、こんなのも撮れました。
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
両サイドで柄の異なる「関空ロゴ」。シブキメな一機でした。
 
以上、羽田から三日続いたネタでした。
 
↓269RANKのランキングサイトに登録しています。よければ 応援クリックください。私が喜びます
(^^♪

このページのトップヘ